お知らせ・コラム
-
定期報告に関する罰則について2024.05.24コラム
定期報告に関する罰則について 建築基準法では、建築物の所有者、管理者または占有者は、その建築物(遊戯施設などの工作物を含みます。)の敷地、構造及び建築設備を常時適法な状態に維持するように努めなければならない(第8条……
-
排煙設備が免除される居室・室の規定2024.05.14コラム
排煙設備が免除される居室・室 一定の基準を満たすことで、排煙窓を設けない部屋がつくれます。 下表のように一定の条件を満たす「室」または「居室」は、排煙設備の設置が除外されます。 対象となる建築物の部分 区画面積 免除の……
-
建設業の2024年問題とは?2024.05.01コラム
建設業が直面している「2024年問題」とは、主に2024年4月から時間外労働時間の上限規制が適用されたことで想定される、さまざまな課題を指すものです。 働き方改革の一環として2019年4月(中小企業は2020年4月)に適用された時間外……
-
建設工事請負契約書の印紙税の軽減措置について2024.04.23コラム
建設工事請負契約書の印紙税の軽減措置 *建設工事請負契約書について印紙税が軽減されています。具体的な取扱いについては下記の通りです。 【回答要旨】 *租税特別措置法により、建設工事の請負に伴って作成される請負契約書について……
-
消防設備の着工届が省略できる軽微な工事2024.04.12コラム
消防設備を工事する前に工事概要・設計計画を記した『着工届』を管轄消防署へ提出します。着工届は監督機関である消防署が、各種消防設備が法令通りの内容で設計されているかどうかの審査を行う資料のため、『工事に着手しようとする10日前』までに届出をし……
