消防設備点検
HOME >消防設備点検
サンワ建築防災なら低価格で建物と人の安全をサポートします!
消防設備は所有建物に設置を行っていても、万が一何かあった時に正確に作動しなければ意味がありません。建物を利用される方の安全のために、そして所有するオーナー様の義務として、点検は専門業者にご依頼下さい。

有資格者による点検を行いますので、技術的に安心してお任せいただけます。
点検後の消防署への報告書作成から報告の代行(※ご希望に応じます)まで消防設備のことならすべてお任せいただけます。


サンワ建築防災なら低価格で建物と人の安全をサポートします!
お問い合わせから点検・報告書の作成・報告までの流れのご案内です。

お電話やFAX、お見積りフォーム、お問い合わせフォームからご連絡をいただきます。
ご依頼内容や現在の状態、点検調査場所についてお聞かせ下さい。



お客様との日程を調整し、現地調査に伺います。
打ち合わせでは、建物の入居者・テナント様への連絡方法や点検作業の案内などもしっかり話し合います。
現地調査・打ち合わせをもとにお見積りを提出いたします。
建物の点検票・図面等の資料をご用意いただくと、現状確認がスムーズに進みます。


お見積りにご納得いただければご契約とさせていただきます。
ご希望に応じて点検作業前には、建物の入居者及びテナント様に消防設備点検実施のご案内を配布しお知らせします。


打ち合わせ内容に基づき、消防設備の点検作業を行います。
施工中に、設備の破損・故障などがないか調べます。


点検内容に基づき、点検結果報告書の作成を行います。
設備の破損・故障があった場合には、修繕工事のお見積り書も合わせて作成。


施主様に点検報告書を確認の上、ご捺印いただきます。
設備の破損・故障があった場合には、修繕工事のお見積り書も合わせてご提出いたします。
その際、点検にかかった費用のお支払いをご請求させていただきます。





点検後も何かご不明なことなどございましたらご連絡下さい。
迅速に対応させていただきます。